doubledepth since 010801
ThisSiteIsJapaneseOnly
h i t k e y : hitkey0801@hotmail.com
doubledepth : http://hk-tm.hp.infoseek.co.jp/index.htm
DP差分&リンク準備中
dll nfo jpg txt bms bbs

12月31日(水)


メリー
クリ
スマス!!!

ロールシャッハテストとかそういうこと以前に生きる時間まちがえてますね!
本日の日記は一番大事なコミケ3日目に行けなかったhitkeyが担当です 
俺もエロ本k.a.i.t.a.a.i.

コミケ行かれてた方々はお疲れ様でした!
今夜はがんばってください! 

今日は持て余した劣情をキーボードにたたきつけた結果ものすごい長文になりました! _ト ̄|(^^)


BMSをあまり落とせなかった事情もあって、差分はほぼノーチェックだった2003年
改めて見渡してみると面白いアイディアがそこらじゅうに散らばってる感じですね 
糞譜面とかも部分的にはまともな配置に還元できそうな発想があったりして刺激的です 
そういえば、昨日ようやく「gengaozo」「twinklesky」の某氏作DP差分を見つけましたが 
糞も良もひっくるめ、このへん事前に遊んでたら131さんは差分作らなかっただろうなぁ、 
知らないほうが幸せな場合もあるよね、安いネタは没にできたろうに、とか思いました 

いまやDPはデフォルトでもアペンドでも素で良譜面バリバリだし、
ネタ譜面はネタを食い潰すだけじゃなく新ワザもしっかり開発されてるし、
 
これはどえらい時代になったものですね!
 
「他人を気にせず好きに作ってイージーゴー」などと131さんは言ってますけど、
 
俺はやっぱりそういうの気になるので、もう少し研究を重ねますー
 


そもそもサンプルが足りてないので差分探しから始めないといけないのですが、 
すでに差分も膨大な数が公開されているのでちょっと二の足を踏んでます 
BMS名鑑の登録数3000以上!とか見たときもちょっと感じたのですが、 
こういうときに「このBMSが楽しい」とか「あのDPが萌える」とか「どの差分が面白い」とか 
そういうオススメ情報があれば、非常に助かると思うんです 

主観でしかオススメは書きえないから、いまのところは日記や掲示板を当たるしかないわけで、 
現にいろんな方の日記とかで細々と見かけるオススメ話はかなり参考にさせて頂いてますけど、 
こういうガイド的な情報が整理されたコンテンツはいったいどこにあるんだろう? 

パッと思い浮かぶ範囲では、YamajetさんのBMSレビューとか、 
BMSじゃないけどoff-beatさんのDJプレイリスト&曲目解説とか、 
あともしかすると「The Ivory Tower」がそういう役割も目指してたのかもしれませんけど、 
なんか今そういうコンテンツをあんまり見かけないような気がします 
単に俺がモノを知らないだけって気もしますが! 

反動なのか時代なのか「BMSmemo」「b.i.n.」「BMS名鑑」あたりは主観を極力排除する方向で進んでて、
オススメもへったくれもなくタイトルだけが羅列された状態に近づいてます 
この形態は便利だし心理的にも安全なので個人的にはガンガン応援したい気分です 
とりあえず主観や嗜好や考え方の衝突なしに共有できる最低限の情報のみが並んでいるわけですから、 
ひきこもりにはうってつけっていうか・・・ 

しかし、そういえば、いつのまにやら個人的なオススメとかあんまり聞かなくなっちゃった感じしますけど、 
これって単に俺がBMSシーンの現在を全然知らないってだけでしょうか? 
それとも今や「個人が主観でオススメを叫びたてるのは百害あって一利なし」ってことでしょうか? 
なんとなく俺には空気が読めないというか、不文律が成立してる感じというか、得体の知れない抵抗を感じます 
あんまり状況が分からないまま俺主張を垂れ流すことに多少の恐怖や罪悪感も覚えるのですが、 
とりあえず今日のところは勢いで流してしまいます 
あ、もしかして「俺主張」がもうアウトなのかな・・・? まあいいや、ともかくガイド情報ですよ 

ぶっちゃけ糞譜面初心者である俺にオススメの糞譜面を教えてください!

> 自 分 で 探 せ
---------  糸 冬  --------

しかし、もはやそうやって一蹴できる状況でもないと思うんですよ

これだけ作品数が積み重なった現在だからこそ、 
ガイドなりオススメなり時差をカバーしうるコンテンツはますます重要になるんじゃないかなあ 
時差というのはなにも「イベントやニュースの速度についていける人/むりな人」ってだけじゃなくて、 
これからBMS始める人、これからDPな人、これから糞譜面な人、も少なからずいるはずだという意味ですが、 
そういう新規さんに対して開かれた情報というものが現在あまりに少ないように思えるからです 
たとえば新しい世代にも過去の名作を遊びたい気分にさせる情報とか、 
たとえばプラグアウトを落とし損ねた人をきちんと悔しがらせる情報とか、 
そういうフォローも期待できるわけですから、オススメ紹介はけっして無駄にはならないと思うですよ 

具体的には先日はじめて「NightStarter」を遊んで俺感動!→アリガトウ「淡々と紹介スレ」!
とかそういう感じ 
「T&J」のDPが面白い、と誰かが書いてたおかげで落とせなかった俺は地団太轟沈、 
とかそういう感じ 
どうですかプラグアウトを楽しめた幸運な皆さんお前らは幸せをかみしめろ! 
とかそういう感じ 
そして願わくばクチャクチャ噛み締めたその幸せを俺に口移しで分け与えてください! 
とかそういう感じ 
余談ですがプラグアウトは「擬似ライブイベント」という考え方もすごく面白いなと思いました 
すごく面白いなと思ったので、まあほとんど落とせなかったわけですが無理して探してません 
なんていうか、ライブに参加できなかった悔しさというのも、これはこれで幸せっていうか・・・ 
負け惜しみ100%っていうか・・・ 


糞譜面研究メモ
ざっと見た限りでは、だいたい3系統の組み合わせでアイディア勝負をしてる感じ
 
「鑑賞系」:オブジェ配置そのもので文字やAAや綺麗な模様を描いて魅せる
 
「イジメ系」:高難度配置の楽しさやプレイヤーを翻弄する仕掛けの追求
 
「脱臼系」:スロットやシューティング等で、BMにおける「譜面」の定義をズラす
 

ところで"糞譜面"って言葉の響きがひっかかります 
たとえば「egypt」「tribaloop」「R/T X2002」"糞譜面"と同じ文脈で紹介してみたくても、 
(いやほら、譜面における前衛的な試みとかそういうノリでですけれども) 
やっぱりこう人としてためらいを禁じえません 
このラベルはBMSを知っている内輪同士で言い回してるぶんにはまったく無害だけど、 
BMSの外の人に対しては意味不明というかむしろ有害なので、 
もうちょっと外の人向けにソフトな形容があると便利かなという気がしました 
もっとも、この単語が「クソゲー」みたいな感覚で定着してBMSの外でも抵抗なく使えるようになったら、 
それはそれである意味BMSの勝利っていうか俺は夢をみすぎですね!?
 

#というか自分は根本的に"糞譜面"を誤解しているような気もします

「ジャンルとしての糞譜面」「揶揄や嘲弄の意味での糞譜面」 
両方のレベルが混在してる現状は、やっぱり無駄に面倒くさいかもです 
それこそ"駄譜面"なんて余計なタームが必要にもなるわけで (この言葉じたいは好きですがー) 
こういったBMS特有の用語法に精通しないと、 
現状では意思の疎通すらままならないようにも感じるし、 
そこらへんも最近よく見かける「BMSって閉鎖的」みたいな話につながるのかもしれません 
そのへんの話は現状を知らない俺にはさっぱりなのでさておき 

とにかく"糞譜面"を別の単語で言い換えられないかしら、と 
「譜面の前衛」とか表現しておけばとりあえずカッコよさげだけど、 
そもそもカッコよさげという時点でアウトです 
「糞といいつつ楽しんじゃうシニカルな俺らですよ?」みたいなニュアンスは守りたい 
それでいてうんこっぽさのみを隠蔽する表現となると、残念ながら妙案が浮かびません 

#要約:上手にうんこを解毒できないものでしょうか!



うんこに関するうんぬんにうんざりしたので気分転換 
最近遊んだBMSのなかから、DPが面白かった作品を個人的な好みでメモしてみます
イベントとか関係なくてきとうにフラフラ落としてるだけですがー



DIRT FOX〜RunningUp !〜 // Yas-Ji
コピー・アレンジ系BMS登録サイト「Re-3」で発見 
ユルめの同時押しが特徴的な14鍵、BMSではなかなか見かけないタイプの譜面
DPだけでなくSPも個性的で楽しく、また貴重な配置なのでオススメです
ピアノとシンセの同時は叩いてて分かるので演奏感ゲットォォォなんですが、
 
ピアノのコードとかは音がよく分からない箇所がいくつかあってもどかしさを感じました



逆鱗弾〜Untitled Soldier〜 // YAS-JI
「DIRT FOX」でグッときたのでついでに落としたら、これがまた14鍵最高でした 
リズム隊にはほとんど見向きもせずにズンタタフレーズに淫した譜面
この割り切った配置思想が、なんというか美しいのでオススメです
一部の同時押しはやっぱりやらかしちゃってる感じが・・・(特に最初の左手) 
ラスト前、狭くしてから広げるアイディアは激しく感動しました ぱくりたいです


emy // onoken
クリスマス限定公開作品を探しててついでに落としました 
初心者も安心の低難度DP、ゴケンチックにフレーズを切ったオブジェ、
そもそも曲じたいがいいし、10鍵の「なにげに良譜面」だと思います オススメ
個人的に『現代によみがえったジャジーパンプアップ!でもたたきはテイクアライド』みたいな 
懐かしいようなそれでいて何か違うような感触でしたが、素敵な作品だと思います


cookie // ポポス
「第4回自称無名作家物申す!」なるイベントで大発見 
ゴケンBMSとして断固たるパワーを感じるうえ10鍵が神譜面!
ヘンに奇を衒わずじっくりとグルーヴを稼ぐベスト配置です
DPやらない人もてきとうに鍵盤叩いてるだけで楽しめそうです、超オススメ
個人的には、打感満点の本作において、最後のスクラッチだけ演奏感が薄い気がしました 
終わり方が唐突というよりも、オブジェとBGMのレベルが唐突に混同されるのが問題かなあという気がします 
処理するタイミングが正しければ正しいほどアサイン音が分からず、中身みるまではてっきり無音かと・・・
 
オブジェにまわすならこのさいまるごとフィルターとかもアリかな?などと無責任に思いました 


Uncle Arabian // maxXx65535
BMS登録サイト「b.i.n.」にて発見 
曲はなんというか16分音階づくしなんですが、DPがびっくりするほど巧みに作られてます 
14鍵はオブジェを間引いて簡単化しつつ鍵盤を広く使う手腕が鮮やか、 
10鍵は片手弾き・縦連打・萌え分割まで堂に入ったもので、ひたすら感服しました 
これ14鍵より10鍵のほうが難しいんですよ、そのへんも刺激的な感じ 
なにげに絵も味があるので、DP好きな人は要チェックな作品です 


ninth // sta
BMS登録サイト「b.i.n.」にて発見 
楽曲とか音とか絵とか、なんか普通に破天荒な完成度を誇る作品です 
DP譜面も適度なひっかかりや「<」とか、小粋な配置がもりだくさん 
全体的にバランスよすぎてフラットな印象ですが、それでもオススメです 


Secret About Box // sta
「ninth」にぐっときたのでついでに落としたところこっちもものすげええええーーー 
サイケ調エレクトロニカといいますか、いいかんじに温泉マークが飛び交うようなまったり曲なんですが 
DPが!
ベースをしつようにたたかせてくれる!!!!!!!
しかもベース地帯は必然性のある対称配置!!

もうなんかそれだけで俺は勃起したまま6時間くらい叩けそうです 猛烈にすきな譜面です 


No Sumoking // Ninja Action Team
「BJcup5」なるイベントで発見 
個人的にいままでのNAT作品で一番好きというのもありますが、DP配置が渋い! 
欲張らない、絞る、なにげにスクラッチが遠くてフルコンボが阻まれる、等々 
14鍵よりは10鍵で遊びたい気もしますが、SP譜面も渋くて楽しいのでオススメです 


ironaurora // O-SE
「BJcup EXTRA」なるイベントで大発見 
なにげに傑作BMS!なんですが落としただけの状態ではDP遊べません
そこでkusofumen lovers!!!
これからDLする方はぜひ↑のDP差分も併せて落としましょうー
入魂の本体、ゴッドジョブ差分、両方セットでマジでオススメです
機会があったら「kusofumen lovers」の差分を全部DLしてみようと思いました 


black science // dj spine
「BJcup EXTRA」なるイベントで発見 
曲は正直やらかしちゃった感じもするんですがこれはDPのファンタジーです
全面的にやりたい放題、「生ドラムvsブレイクビーツ」の混合フレーズとかありえません 
もしかしてこの譜面のために曲が逆算されたのかな、とすら思いました 
とにかくDPが好きな人なら絶対に遊ぶべきです 譜面がオーラを放ってます


BEER // Is-m
Is-mさんの近作はまだこれしか遊んでないのですがDPアナザー超アツい
これはもしかしてジャウンテーバウンテーリスペクトなのかな? 
キーボードで遊んでる俺は白鍵全部同時押しでコンボ切れますがんなこたどうでもいい! 
叩けるDPを求める人は絶対に遊ぶべき一作です 


strawberry rhythm // Yamajet
「いちごりずむ」なるイベントで発見 
曲とか叩かせ方とか凄い素敵で、とにかくめちゃめちゃバランスが良いんですが、 
DP譜面が3枚セットで「この曲でできる配置は全部見せたる!」な感じで超絶です 
譜面に限らずあらゆるポイントにクレバーなサービス精神がみなぎるどえらいBMS、 
初心者から上級者まで全方位的に全面的にオススメです 


R/T X2002 // DJ 葱

某糞譜面タワーのおかげでこの作品に出会えたのですが
これ世界最強のDP譜面です
内輪ネタ・DP・BMSでありながら、内輪を突き抜け、DPを突き抜け、BMSを突き抜けて、 
あまつさえ安易なネタやDPにトドメをさすついでに特定のBMS作家さんにもトドメさしてますが、 
とにかくその突き抜け方が本気で素晴らしいです 
内輪ネタどころかそもそもBMを知らない人でさえBMの楽しさが一目瞭然という超ド級傑作 
こういう譜面を作れるようになりたいです安西先生!!
 
喩えはアレですが、 
ハーバートもキューバートも一緒くたで誰ですか?っていう人でも 
ドラえもんとケンシロウさえ知ってれば『のび太と強烈コンボ』とかでとりあえず笑えるわけですよね 
こういう感覚ってマジメに大切じゃないかなあ 
BMSの外部に通じる突破口みたいな意味でも、これは重要な作品だと思うです 


長文で今年をシメる _| ̄|○


12月23日(火)


本日の日記はhitkeyが賞味期限12/16の牛乳を痛飲してF5アタック中なので
奴の代理で俺こと131がお送りします

BMSのDP差分を
勝手に作りました!
勝手に弄りました!!
勝手に晒しました!!!

↓『LiZ vs OMT』のDP差分↓
twinklesky // fether
デフォルト14鍵譜面の低難度化のみに終わり残念
(☆6 / 14)
Gengaozo // 455-38B
片手弾きマラソン版を簡単にする方向で修正
→ラスト16小節叩くだけでクリア可能になりました*^ ^*
(☆8 / 14)
Elttab Tsal // 霧原由羽 筐体っぽい配置見たさにデフォルト10鍵譜面を改悪 (☆7 / 10)
regain one's power
// MASAKI
※HQ版をへげしく推奨
LQ版だと意味不明になる欠陥配置なんですなコレが
(☆8 / 10)
小さなトリカゴ // a*ri. リズムと配置がごっつんこ☆ _| ̄|
ちょっとうまく整理できませんでした^ ^       ...○
(☆8 / 14)
---- ↓以下は前回更新分 コメント&オマケつきで改めて ----
I believe
// HaL vocal 美里
14鍵初心者用に作ったけど煮え切らず残念 (☆5 / 14)
heartless wind -ceres remix-
// 美月 正 / ridis
「もっと散りばめるべき」というご指摘を多少反映 (☆7 / 14)
raise // Strawberry Jam ストイック譜面その1 混合フレーズ入門編 (☆3 / 10)
osmosis // narve ストイック譜面その2 混合フレーズ耽溺編 (☆7 / 14)
オマケ ↑のネタ譜面
ところで"相撲"の意味よくわかんねえ
糞譜面の発想訓練用に作成 ※専コン限定
俺はテストプレイできないけどクリアは余裕っぽいはず
(☆8 / 14)
D-Impact // 有明 気が済むまでフリータップしたい人専用 (☆1 / 14)
Stay with me
// Pinky feat.L'Ile
愚直な譜面 (☆7 / 10)
Bandle of Flowers
// Gun-SEKI
※同時押しが効かないキーボード推奨
ネタなのか本気なのか自分でも微妙な配置案
(☆6 / 14)

↑リストはいずれ別コンテンツに格納予定
で、イベント『LvO』
落とせなかった作品もあるので全部は感想かけないけど
「cure-all」と「追憶の森」のDPが飛ぶ鳥を汁で落とせそうな勢いで素晴らしかったよ!
「osmosis」の同色階段、「D-Impact」のタップ、「トリカゴ」の全体的な味、とかも良かったわぁ
「音を叩くゲーム」としてのアイディアの数々に触れて元気もりもりです


↓以下どうでもいいので反転と書いてカメレオナイズと読みません(爆(蹴(殴(吊(汗(笑(嬲(驚(激(勃(萌(略
※↑と同じくらいどうでもいい

131である俺と譜面厨であるhitkeyはイツモイッショデノリノリ!ヒァウィゴー♪てわけではなく、
むろん腰を突き合わせてBMS談義とかしてるわけでもなく、
×腰を突き合わせる =イチモツイッショデノリノリ!
○ヒザを突き合わせる、腰を落ち着ける =(b^ー゚)
もうちょっと殺伐とした関係を築いているわけで、今回の差分群も奴からは
「きみの譜面、片手弾きとか混フレばっかりでワンパターンかつ単調」
「普通にパート分ければ誰にでも作れるような譜面ばっかり」
「90さんや314さん的な分割スキルや間引きのリズム感が不足」
「余計な部分に手間をかけるのは配置スキル不足の裏返し」
とかいろいろ言われてます
単一パートを両手に散らすのは趣味じゃねんだよとか
しつこい配置すきなんだよとかダラダラ練りたくねえよとか
萌え分割やりたきゃ自分で作れとか俺は俺お前はお前とかいろいろ思ったけど、
まあ奴のいうことに頷けないこともないのでもっと芸風を広げるべく努力してみます
さっそく超くだらないネタ配置を超思いついたのでDP作るぜ!
こういう瞬発力があいつには欠けてます いい気味です

で、前々から薄々気付いてたんですが今回実感しました
今のBMSシーンの速度にリアルタイムでついていくのは俺やhitkeyにはもう無理!無理だよ!
なので今後しばらくは2003年のイベントや作品を、
今回の『LvO』みたいな調子でじっくりまったり消化していきたいと思います
時間の流れが低速な場所からBMSに関わっていくのもアリだろう!と開き直る方向で
日記とかも含めて、このサイト全体が超スローライフな運営スタイルに切り替わります
ようするにここ数ヶ月間の週一更新ペースで安定しますよと。したいなと。
さて、つぎは『キューティービーツ』あたりを・・・
と思ったらもう『キューティービーチ』に上書きされててアウトでした うほーん

だいたいhitkeyの奴いま殆どネット繋いでないうえ日記のログすら整理してやがりません
ネットはともかくログが一年前のままだなんて怠慢だよね
今度会ったら奴に一言いっておきます



12月16日(火)


i
i超ほしい

本日の日記はhitkeyがニガいケツの穴をおさえてうつぶせに寝込んでいるため
奴の代理で俺こと131がジャックしてお送りします

『LiZ vs OMT』なるBMSイベントの作品をいまごろ落としたです
面白かったです
いくつか落とせなくなってて残念かつ容量が普通に炸裂してて尿意をもよおしたにょ
しかし俺はくじけない
ダウンロードに時間かかる人にはそれなりの遊び方というものがあるですよ
DL待ちにリハビリも兼ねてイベント作品のDP差分を作成
自分が楽しむ用の配置なのでいろいろとビミョいんですが
DPやりたくてせつないワン、という方はドゾ↓


I believe // HaL vocal 美里 (☆5 / 14keys)
heartless wind -ceres remix- // 美月 正 / ridis (☆7 / 14)
raise // Strawberry Jam (☆3 / 10)
osmosis // narve (☆7 / 14)
D-Impact // 有明 (☆1 / 14)
Stay with me // Pinky feat.L'Ile (☆7 / 10)
Bandle of Flowers // Gun-SEKI (☆6 / 14)


「Gengaozo」「twinklesky」「小さなトリカゴ」DP現在修正中
某所の方々のご意見とても参考になりました、ありがとうございました



12月3日(水)


●送信済みだと思っていたメールが下書きフォルダから出てきたhitkeyです_no!!!!!
某Tさんごめんなさい…俺の馬鹿ー

●off-beatさんのDP差分をちょぼちょぼ作り直してます
現在7割くらい?
俺の場合冷静に練らないとコケるという前例があるので(汗
もうちょっと時間おいてみます


余談だけどdbのDP譜面はこういう客観性の部分もものすごいと思った

●131さんがファイル上げる場所わすれたからココ貸せとか云ってきました
↓もう今さらだし晒しちゃえのDP差分

far in the blue sky... // saikoro (☆7:14keys)

Hide own drawback Remix // Y-ItoO from Hyper-X / ATMBZK (☆5:10keys)

era (Cyberia mix) // RED L:TUS (☆7:14keys)



許可とか頂いてないのでちょっとアレかなーと思いつつ


11月28日(金)


出稼ぎで風邪ゲット!!!!!

部屋に暖房ありません!!!!!!

寒いんだか暑いんだかわからない!!!!!

指とか普通に動きません!!!!!

股間に手をつっこまないとDPも遊べません!!!!!


というわけでちまちまBMSダウンロードしながらPCで暖をとりつつ

しばらく読書でもして安静に過ごそうと思います

積読状態の未読本がけっこうたまってきたので一気に読む予定

ハッピーヒッキーライフ!!!!!


マリみての新刊が俺を待っている・・・!!!!!


縮小運営中

●お知らせ●
ちょっくら出稼ぎに行くことになりましたはー
なので 2週間くらい 留守にします

… √\○ カンベンシテクダサイ


11月11日(火)


BMfinalのDP譜面紹介


もう最後に遊んだのがいつだったのかも憶えてないんだけど
なんかこう、みなぎるノスタルジーを持て余してるので書いてみます
このさいだからノスタルジーの在庫一斉処分をしてスッキリしたい気分
そして心機一転BMライフですよ
●重要な譜面が抜けてる可能性あり
●記憶がバグってる可能性あり
●たいていアナザー譜面だと思う
●SP譜面はほとんど見てません;


Quickening(ショーケース)
コンセプトが絞られたアスレティクスやスレイクの譜面とは根本的に違ってて、
「叩かせたい欲望」をほとんど禁欲してない、良くも悪くもタガの外れた配置
DPにおける萌え要素がこれでもかと詰め込まれていて、力作なのは確かです
配置面でのキー音アピールを放棄してるフシもあるけど(中盤から後半)、
曲と配置にかなり勢いがあるので、何も考えずに叩きまくりたい人にうってつけ
中盤の混沌地帯と、シンプルにメロディ叩ける箇所がお気に入り


NURUHACHI(ここはすごい★7ですね)
ラスト半小節で唐突に殺しにくる(典型的すぎて笑える)
びっくりして肝心の配置がまったく頭に入ってこないけど
てきとうに両手で交互連打すればクリアできることもあります
ラスト以外は穏当な良譜面
トリッキーなリズムパターンや細かい連打が楽しいヨ


FIRE DUB(タテを読む)
みっしり詰めた低速+タテ連打
やってみれば直ちに分かるけど、リズムを読み解く能力が強烈に問われます
笑えるくらい分かりやすく強烈なので、見たことない人は是非やってみそ
こういうのってノーマルスピードで制覇してみたくなりません?


DISCODOG(70s 80s)
これってカガミやダフトパンクの時流だったのかな?
ゲーセンだと曲がよく聴こえなかったけど、譜面は良かったような記憶が
4つ打ちと16分ズレで堅実にノリを稼いでいくタイプ
たまに来る「1+S」も、このオブジェ密度ならではの絶妙なスパイス
まったりスコア狙いたくなる、光らせてナンボの譜面かと


SAVIOR(初心者も安心)
なんでだか知らないけど不思議とツボってしまった
やべーコレ超名曲!ナグレオマジック!とか叫んでたかもしれない
何の解説にもなってないね ゴメンナサイ 譜面よく憶えてないんです


WHAT'S NEXT?(何が次ですか。)
後半のスクラッチと微ズレの絡みがものすごい楽しい
うーんDPやってるなあって感じ
曲は序盤ひっぱるわりにサラっと終わるので、イマイチ食い足りない感


蝶の羽(光らせれ)
こういうの何ていうのかな、モタるリズム?
連打まじりの片手階段とかもあり、ピカグレ魂のみならずコンボ魂までもそそられます
この曲がスレイクっていうことにびっくりしつつ納得したり


FREE KICKER(左右転換祭り)
キー音も配置もデジロック一直線
プレイヤーが期待する球をバシバシ投げてくれる
ラストは置いてかれると即死 急かされる感じがたまりません


feeling of love(4つ打ち)
これすげー
キックを叩く楽しさは筐体10鍵盤最高と断言できる
あとスネア連打!中盤の左手とかクセになるよ
曲は…恥ずかしながら「萌えますた」
平然と隣接配置を叩かせてるけど、この曲に限り可とす
あんまりやってないので何故あんなに楽しかったのか俺自身よく分かんないんだけど、
いつかまたゲーセン行ったらまっさきに遊びたい譜面です
冷静に遊ぶとまた違う感想が出てきそうですが


Live together(みっしり混パート)
グックーDPは複数のパートをふつうに片手で叩かせるのが特徴
慣れないうちは譜面を把握するのが手間だけど
分かってくるとこれほど楽しいものもないですよ
最初はスクラッチは捨ててもいいと思うの
(何がどうなってるか分からない人は特に)


WATERING(構造美)
序盤で提示されたパズルのピースが後半ばっちりハマっていくような譜面
左右の手で噛みあうリズムの妙は流石スレイク!っておもいました
オススメ


one seek(……)
初めてエンディング見たときうっかり視界が曇った記憶が
個人的にはブロークンなビート片をたたきまくる譜面を期待してたんだけど
やってみたらマターリ譜面でしたね


S.F.M.(疾走感)
これが『相撲』?なるほど楽しい!
ハイスピ3でガシガシ叩ける、スッキリとしたシンプルな譜面


perfect sunrise(片手階段)
ケミカル兄弟がいっつも最後にもってくるアレ系
いまだとレモンジェリーあたりですか?よく知らんけど
5鍵筐体は鍵盤デカいので、
純正階段に近いこういう配置の方が、同色階段よりも叩きやすいかも
PCキーボードだとインプラみたいに広げた配置の方が叩きやすくなるから、
この譜面みたいな狭い配置はBMSだと少なくなるし、
キーボード主体じゃ「SHOX」みたいな発想は出てこないだろうし(後述)、
そうなると配置の想像力というのもけっこう環境に規定されてるなぁと思いますた


FIRE WIRE(バカメロ)
片手でフレーズ叩いてるだけで楽しい!
どのくらい楽しいかというと、ハイハットの叩きがうざったく感じられるほど
(ていうか実際に裏打ちだけ叩かせてる部分はノリを殺してると思います)
SPだとどういう配置になってるのか知らないけど、
DPだと中盤の8分地帯とか馬鹿そのものじゃないですか
キー音も配置に輪をかけてアタマ悪そうだし、こんなん見たら笑うしかないよ
よくもまあぬけぬけと!って笑いながら叩いてました
こういうバカっぽさはなかなか貴重だと思う ピンポン頑張れ
ビヨビヨとメロディを混合フレーズで叩けないのがちょっと残念かも


REFERENCE(一発ネタ)
ラストの左手の配置を覚えて運指を考えれば即クリア
これが★9ならヌルハチも★9でよくないか
そういえばこの曲だけ「321STARS」なみの勢いでオブジェが落ちてきた…
ような気がするんですが俺の気のせいでしょうか?


CYCLE(マイベスト)
バカみたいに繰り返すスクラッチ
中盤のキックのズッコケるリズム
ラストのよろめきつづける3番連打
もはや俺のなかで永遠になりますた


GENOM SCREAMS(10鍵の殿堂)
ノーマルは元祖バトル配置でありフルコンボすべき神譜面
アナザーはノーコメント


super highway(10鍵の殿堂)
アナザーはふつうの乱打譜面
ノーマルは「階段」の発明にとどまらず
初期10鍵盤における混合フレーズの代名詞としても記憶される神譜面
さくれつする不協和音を味わえるのもDPerだけの特権
ところでこの曲って階段階段いわれてるけど、
階段の前後のキー音とかリズムとかもそうとうに重要だと思うです
叩くとなんかヘンな音ばっかり出るし
ものすごいタイミングでボタン押させるし
初期5鍵盤ってやっぱり凄かったんだなあ と今さらながら思いますた


OVERDOSER (DrivingDub)
あらゆるDPerが神を見た人力ミニマルの傑作配置
ダブルバトルにしても楽しいヨ
いまだ神を見ぬ人は是非


Manmachine plays jazz(10鍵の殿堂)
連打とハネるリズムと混合フレーズの絶妙ブレンド
スコアアタックの目安としてもDPerに寵愛された神譜面


Prince on a Star(1+S)
世界一「1+S」が楽しい神譜面
離れスクラッチの最も気持ちいい使用例がココにある
サビの同時押しも萌えの極地
アナザーはわりと普通にアナザー


MOMENT(M専)
イヤミすぎて逆に気持ちよいアナザーとか
あんまりオススメはできないけど一回くらい見る価値はあります


find out(初心者向け神譜面)
キー音が大胆だしリズムも素晴らしい
初期BM譜面が秘めていた豊穣な可能性を垣間見れる
あと隣接配置を含むけど「GAMBOL」とかもイイ


Zanzibar(ズンドコー)
最初のスクラッチから嬉しくなるし、
曲おわった後も左右の皿をコスっちゃうような、そんな良譜面
余談だけどこの曲の元ネタって、MSX版メタルギア2の
「ザンジバーランド」(尾行場面のフレーズとか)だったりする?


CRYMSON(スカーレット)

ハイスピ3であたふた叩くのが楽しい
コナミ・イズ・今も縦スクロールシューティング作ってます
って感じ
ラストはテトランのハッチを瞬時に貫通する勢いで連打しる


FinalDPエキスパートプラス

SHOX(爽快)
スクラッチのない場面ではドラム隊が「1−2−3」に置かれているけど、
スクラッチが出てきた途端にそのまま「3−4−5」に平行移動してしまう
皿を回させるためにここまでやっちゃう発想が凄い
5番キックを単なるクリシェとして使うだけにとどまらず、
ちゃんとこういう応用ネタを発展させてたりするから本家BMは見逃せないです


BE LOVIN(皿)
たいてい鍵盤とスクラッチを同時に処理することになるので、
左手親指で皿回すテクは必須
慣れてくるとごく自然にフルコンボできたりするけど、
最初のうちは頻繁な手首移動についていくだけでもキツいかも
そう、コツは手首の動かし方なのですよ 手首で鍵盤の場所を覚える感じ


Jet World(体力勝負)
昔あったブッコ抜きBMSそのまんまのようなDP配置に苦笑(黙れ)
これもスクラッチのせいで肉体労働気味な譜面に
あんまりスマートじゃないと思うのですが、慣れるとそれなりに楽しいです
ひとりでギタドラセッションしてる感じ?
うわ それせつねぇー
単体クリアの目安はミス20個以下
エキスパの場合は3曲の合計ミス20個以内じゃないとキビシゲ


Genom Screams(理不尽)
難易度の10割は音階スクラッチのせいです
ドラム地帯は楽しいけどフレーズ地帯が不憫でならない
16分の左手弾きで
「5とか
どうしろと


西新宿清掃曲(トイレまつり)
配置はマッタリ楽しめるけど隣接アリ
倍速地帯のスクラッチ配置だけは意味不明
キアイでなんとかしる


GUILTY(休憩譜面)
ここで1個でもミスると諦めモドー


321 STARS(危険)
連打はキアイでなんとかしる
「22222222,3,2,1」地帯はキアイが通用しません
配置を覚えてないとパニック必至なので、前もって譜面みておくべき
ここでミスっても単体クリアはできるけど、
エキスパやるなら冷静に処理動作をロードできる状態にしとくべき


ガムラン〜(目が疲れる)
メインフレーズの配置が微妙にキモい感じ
あとキックの場所がコロコロ変わった気がする
音が違うのかもしれないけど、多少違和感あったなあ
そのせいか気を抜くと凡ミスが出たりする 油断禁物


Drunk Monky(後半超危険)
単体クリアが最も難しい譜面
俺はエキスパはココのスクラッチ地獄で死にますた
機会があったらリベンジしたいです
ところで冷静に考えるとこのDP譜面ってどうなのよ
キー音がしょっちゅう左右に飛ぶことで配置が展開するじゃないですか
音がジャンプする基準も不明、譜面みるかぎり叩きやすくしたわけでもなさそう
いやゲームとしては攻略意欲を刺激してくれて楽しいんですけど、
譜面の美意識がどこにあるのか俺にはちょっと分からなかったです


IMPLANTATION(中盤危険)
スクラッチゼロの混フレ専用譜面
もはや「叩き」とは呼べない気がするけど、DPer的には涎モノ
前半と後半は練習すればすぐ弾けるようになるし、実際かなり気持ちいいよ!
が 中盤の片手弾き地帯がシンドイ 本気でシンドイですコレ
エキスパゲージ点滅状態で中盤を耐え抜くのは大変そうですね



ついでに思い出したので紹介
EX_HIPHOP(DP)
u gotta groove
BM暦5年とかの人は泣くかも
rest my mind
地味にテクニカルな譜面
スコア狙うなら瞬間的な引越しも必要かも

Nofia
引越し譜面といわれてるみたいだけど
じつは引っ越さず片手で捌くほうが楽しいかも

Badboy Flygirl
2種類の声を混合させる部分がこれぞDP!って感じ
曲は全然おぼえてないけど声を叩くのは面白かった

7000 Questions
アナザーよりノーマルのほうが楽しいかも
皿と鍵盤がこれでもかと絡み合って愉快



もう思い出せないので本日はこのへんでー
何事もなければ半月後にまたお会いしましょう



11月5日(水)


悲しいヒキー

出産後トイレットペーパーが切れてたのでシャワーを浴び直したヒキー
IIDXエントリーカードの存在をいまごろ知ったヒキー
おなかがすいたのでプレステ2を売ったヒキー
萌え絵師系のブックマークフォルダが行方不明になったヒキー
『もっと萌えを!』
世界の中心でモ・エナジーを叫んだヒキー
ギャルゲのセーブデータをまとめたフォルダも見つからなかったヒキー
もう琥珀さんに会えない
もうつぐみさんに会えない
もう委員長に会えない
もう川澄さんに会えない
本物の「別れの涙」が湧いてきてびっくりヒキー
エロパロSSだけはDドライブの最深部から発掘できたヒキー
なんで俺こんなとこに格納したんだろう?
ところでSSってなんの略だろう?
Short Short
Short Story
Side Story
Sho Setsu
正しい選択肢はどれなのか真剣に検討するヒキー
SS読みながらエロいラクガキでもしてみようかなぁと思うヒキー
生産的自家発電を決意したところで紙も鉛筆もなかったヒキー
トイレットペーパーすらなかったヒキー
もうゴールしたいヒキー
もうゴールしてもいいよね?と下半身に問い詰めるヒキー
その体勢のまま2時間くらい放心するヒキー
2週間近く悲しいネタを引っ張り続けてるヒキー



●近況●
3日に1回くらいの頻度ではありますが、
BMSもネットも安定して楽しめてます
この調子で頑張って、
自分自身のいろいろなことを積み重ねていけるといいなと思う
それだけで幸せですホント



11月2日(日)


ようやくdbゲット!!!!
プレイ!プレイ!!プレイ!!!

キッタアアアアアアア!!!!!!
スッゲエエエエエエエ!!!!!!

生きてて良かった!
私生活で溜まってた鬱気が一瞬にして吹っ飛んだよオイ!

友人宅でちょろっと叩いた程度なので
まだ曲名おぼえるほど遊んでないんですがー
とりあえず思い出せる範囲では…
ツーノーツディスコで涙した
DJバトルで叫んだ
エレクトロニカでしびれすぎた
ミルクさんの直球BMトランスに萌えた
ジャズエレクトロのDPアナザー最高だった
シスコムーンがツボりすぎた
ラテンDPアナザーの縦連打で涎が出た
ポポスさんのBMSを全部DLすることに決めた
あの犬になら舐めてもらってもいいと思った
スクラッチオンリーのDPにびびった


db効果で本家10鍵盤を猛烈に思い出したので、
今回は6thあたりをテキトーに駄弁り倒してみます

5鍵盤6thの俺的DP名譜面紹介●

MY DJ (M)[親指皿]
左手親指で左スクラッチを押したり引いたりする「親指皿」
コレぞ筐体10鍵盤の必須スキル
この譜面、親指皿さえ会得できれば即クリア
できなければ一生クリア不可能
親指皿がアホみたく繰り返されるので練習にはうってつけ
アホみたいに繰り返すと問答無用で楽しくなる
ビッグビートなのにスクラッチメインっていうのも、
TaQ譜面の呪縛を軽々と逃れていて凄いなぁと思ったり


HOW LONG? (M)[ラーメン分割]
左手で叩いた音はすべて左スピーカーから
右手で叩いた音はすべて右スピーカーから
それぞれハッキリ分かれて響く、この「大袈裟なパン」も筐体10鍵盤の特徴
音楽的にはありえないんだろうけど
音楽ゲームとしての説得力は抜群
だからこそ「単パート分割」「左右転換」も根拠づけられたのだ!
とワタクシは思うのですがどうでしょう
さてこの『HOW LONG』
ひとことでいうとややこしい配置
ふたことでいうと超ややこしい配置
大袈裟なパンがある筐体ならではの配置というか
BMSでこんなややこしい分割つくるのは大変だと思う
よっぽど配慮しないと即座にキー音がわからなくなりそう


A Break on the Edge (H)[バランス]
いわゆるヌースクールブレイクス?違うか
この譜面、なんでか知らんけど叩いてて嬉しくなってくるの
ソフトな混フレやスクラッチ連射とか、匙加減が絶妙 オススメ


FUNKY MODELLING (M)[皿だけ引越し]
音階がスクラッチにハミ出しててビミョンヌ
なんだけど
おかげで右手の「皿だけ引越し」が楽しめる
あと、タテ連打ブレイクビーツの混合地帯もアツい


Resolve (M)[ヴ]
これも鍵盤スペースは余ってるくせに音階がスクラッチに飛びやがるんですが
実際やってみると不思議と楽しかったりする
音量とかパンとかでキー音を自動的にデフォルメしてくれる筐体って
ズルいなあ
と思ったり思わなかったり
シンセ弦?を脳内ロングノートで叩くと非常にいい気分
ダブルバトルとかも手軽に楽しめるオススメ譜面


FIRE (B)(M)[複音]
ヴェッタベター
16分音符をひとつひとつ叩かせるんじゃなくて、
音符いくつかを1個のオブジェにまとめて叩かせる、
いわゆる「複音オブジェ」の好例
複音オブジェが綺麗に上り下りする中盤は圧巻
旋律の持つ"リズム"に浸れる配置空間を立ち上げる、
これぞゴケン・ルネッサンス!
この譜面も御多分に洩れず大袈裟なパン振りがイイ効果だしてます
特に後半のメロディ同時押しはパン無しじゃ味わえない楽しさ


唐突に思い出したのでメモ
tataさんの『GOLDEN FLOOR』の階段ループ
あれはあれで面白いけど、『FIRE』みたいな複音オブジェもありえたんじゃないかな
そうすれば配置の可能性が、特にDPで広がるような気がするんだけど


↓以下エキスパートプラスの譜面↓

PINK DREAM(最後殺し)
断言するけど神譜面 叩きの展開が感動的
噛む連打から一転して複音になるブレイクとか最高すぎるよ!
あの瞬間は何度味わっても震えるぜハート
6thでは★7だったのにFINALでは★9になってたネ!
最後だけはコツ掴まないと無理っぽいけど、
それでもマニアック譜面をオススメします
だって素譜面キモいし
唐突に入ってくるキック連打とかがノリを殺してるというか


Feel the Light(ふつう)
ぬ。ジャズ
中盤とか最後の階段とか
配置の一貫性という意味では疑問が残るけど、
叩いて楽しい譜面なのは確か
序盤の右[1+S]は普通に片手でズラして拾えるけど、
一瞬だけ引っ越すのもスリリングで一興
ダブルバトル(M)も楽しいですYO


Virtual Drummer(刻み)
あんまり記憶に残ってないけど、徹頭徹尾カツカツしてたような
シンプルで淡白だったような
音も地味にオモロゲだったような


LAUGHIN(引越し)
誰も同意してくれないけどコレ断固たる神譜面
キー音やリズムもSLAKE節が炸裂してて良かったけど
なにより
「引越し」に力点を置いた配置の発想が
もうバカかと。アホかと。バカホカト。
運指とかミス減らしとか、そういう意味での難易度は低いんだよねコレ
工夫しないと解けないという意味でパズルっぽいというか
解き方さえひらめいたなら誰でもクリアできる譜面になってる
そこらへんがじつに素晴らしいと思いましたよ
こういうDPが作りたいなあ


Who Gotta Funk ?(リズム)
さりげないイヤミさが愛しい「低速・詰まり配置」
ミョーに指がひっかかるので「たたき」を強烈に意識させてくれる
弾く譜面は14鍵盤にまかせときゃいいんだ!
叩く譜面こそ10鍵盤の本領だ!みたいなー
BPMがコロコロ変わるので、慣れないうちはバッド多発かも
あとノーマル譜面はオブジェがあっちこっちに飛んで微妙にノレません


Smack Up(危険)
離れスクラッチのオンパレード 後半なんか真っ赤っ赤
エキスパプラスだったら、ミスを20個前後に抑えられればOK
単体クリア狙うなら、まず『MY DJ』のフルコンボに挑戦してみるのも吉
リズムは単純だし判定もユルいので、
見た目のわりにクリアは難しくないし、慣れると好き放題コスれます

でもこれで★8ってのは超うける

Tear It Up(テライット)
オーソドックスな配置ゆえの安心感・安定感
エキスパプラスにおける休憩曲
ラストの片手3+5+Sの連発が、ちょっと新鮮でクセになる


Disabled the FLAW(超危険)
たぶんコレと穴猿が筐体10鍵盤の最難関
ていうか後半のスクラッチ調子こきすぎだろ
鍵盤だけでも完璧に叩いて、ミスを30個前後に抑えられれば、EX+は大丈夫
それよりも、いかに単体クリアするかが問題
後半の無理皿を強引に拾ってゲージを稼がないと、
理不尽なラスト1小節を乗り切れません


NEW WORLD(片手弾き)
マニアックは序盤がすげえ楽しいんですが
それ以降は片手弾きが延々と続くのです
げんなり
「ヨコに詰めた片手弾きループ」という配置ネタはとっても面白いんだけど
タテにスキマなく詰まった16分片手弾きって
ノリ的に落としどころがない感じで
叩けてもあんまり楽しくないのです(俺的に)
その点、ノーマル譜面の複音オブジェは激グルーヴィ


drumfunk(混フレ)
オブジェは多いけどその9割方が同じパターンなので、
慣れればほとんど半自動的に叩けます
コツさえ掴めばお手軽に気持ちよくなれる配置 狙えフルコンボ


●5鍵盤7thのDP●

見たことねぇーーーーーー
やったことねぇーーーーーーーー

5鍵Finalで消えちゃった名譜面もありそうですね
カネと時間ができたら7thを探しに行こうかな…


●5鍵盤FinalのDP●

長くなったのでまた今度ー


悲しいときー
ボクのことを奴隷にしたお兄ちゃんちの台所で寝袋で寝たときー



10月29日(水)


悲しいときー

寒いので醤油を飲んだときー


10月24日(金)


悲しいときー

俺:『ほう、ギャルゲーとアンダワーの混合物ですか。
これはもしやMXやNYで手に入れたものですか。』

友:『いいえ違います。これは彼ら自身の手による
ボーンスリッピー2003という曲です。』


10月23日(木)


半年振りの俺にとっては
BMSの新作が大量にいっぺんにもたらされたも同然で
こりゃうれしい悲鳴のひとつもあがろうってもんです
どれから落とそうかなー

これからBMSを知る人がもしいたとして、その人にとっては
すべてのBMSが(作品の新旧に関わらず)新作同然なわけで
何の予備知識もないと選ぶの大変そうですよね
BMS名鑑に登録されてる作品数だけでも余裕で3000超えてるし
残念ながらもう公開されてない作品もかなりある
そこらへんをうまくフォローできるような名案はないものか

BMSに「これが名作だ!」「これが古典だ!」みたいな
わかりやすいコンセンサスがあれば話は早いんだろうけど
もうそんなの期待しちゃいけない状況なのかなぁ
ひきこもって自分勝手に独り言に興じるくらいしか俺にできることはなさそうだけど
せめて独り言を積み重ねていこうと思います

あ、あと
頻発するイベントをガンガン消化するサイクルは傍から見ててすげーイイ感じだと思うんですけど
非ブロードバンド・非リアルタイムの人が乗れるサイクルじゃなさそうです
お祭り騒ぎとはまた別の回路もあっていいんじゃないか、とふと思いました
せわしない時の流れに左右されずにBMS楽しめるような
そんな場所や考え方に関する名案はないものか


ぜんぜん関係ないけど
自意識とちんちん捨てたい 俺ちんちんイラネ


10月20日(月)


本日の俺的オススメ
オススメというか…

"クビシメロマンチスト" 西尾維新(講談社ノベルス)
電撃文庫も裸足で逃げ出す激萌えイラストが表紙の青春ミステリ
もうだめぽ系の若者が漫才やりながら成長するシリーズの2作目
萌え記号をとっかえひっかえ消費する空虚なぼくらにうってつけ


"水没ピアノ" 佐藤友哉(講談社ノベルス)
自意識が駄目な明日へ突っ走る新青春エンタテインメント
KID606みたいな露骨なサンプリング多用ハードコア・ミステロイド
イタさとキモさのカタルシスにまみれたい人向けのシリーズ3作目


"空の境界" 奈須きのこ(『月姫』のシナリオの人)
おかしい人と普通の人が人という字のように支えあう話
アレとかソレとかの影響が露骨だけど同人誌としては桁外れのクオリティ
じっさい来春には講談社ノベルスから出版されるんだってさ!foon

"真っ暗な夜明け" 氷川透(講談社ノベルス)
密閉教室 feat.エラリークイーン(コリンデクスターmix)
メフィスト賞にしては珍しく「本格の気配」が漂う地味なパズル
くだらないことをねちっこく語り倒すのが好きな人にオススメ


"ハサミ男" 殊能将之(講談社文庫)
構成と文章のデッサン力がものすごい性悪本格ミステリ
斜に構えててひねくれてて冷静でスッとぼけてて知的というか
この作家の作品は全部脱臼していて全部傑作


"煙か土か食い物" 舞城王太郎(講談社ノベルス)
中上健次とジェイムズエルロイがケコーンして筒井康隆と3Pしたら産まれた感じ
ものすごい勢いでロケットが発進して墜落するようなスピード感
装丁もなんか工業製品みたいな匂いがしてヘン


"暗いところで待ち合わせ" 乙一(幻冬舎文庫)
変態もしくはすっとぼけた感覚を愛するひきこもりの貴方にぴったりの話
この作家の短編とエッセイはかなりの率で傑作
ミステリ好きなら"GOTH リストカット事件"もチェックして損なし


"NHKへようこそ!" 滝本竜彦(出版社失念)
ひきこもり世代のトップランナーが放つ赤裸々な半フィクション
もうなんか色々な意味で作者が他人とは思えない
素でイタきもくて同じところから一歩も進めない人のみ読むべし



一歩も…_| ̄|○ _no


2003年10月19日(日)


ネタ考える余裕がまだないので
本日の俺的オススメ
と題していろいろ紹介していこうと思います


"イリヤの空、UFOの夏" 秋山瑞人(全4巻/電撃文庫)
第一印象はいかにもエヴァの駄目フォロワーみたいな
最後まで読むとライトノベルの皮をかぶった真性いい話
「終わらない夏」を求める微妙な人にこそ読んで欲しい本


"In Between" Jazzanova(レーベル失念)
低速ブレイクビーツというかブロークンビーツというか
菅野よう子や久保田修が好きな人なら無条件で買って良さげ
むりやり踊るもよし、ガウン羽織って猫なでるもよし


"五次元療法" 田中達之(だっけ?リンダキューブの人)
むかし村田レンジの「FLAT」という本に掲載されてた短編漫画
今年ようやくこの人の作品集が出たらしいので未読の人も安心
堅実な画力なしでは成立しない超絶の切れ味



うちのしょうゆの賞味期限が 2003.10 だったことにさっき気付く
これはセーフなのかアウトなのか

俺にとってはどっちだって同じだよね!



2003年10月14日(火)


なんとかネットに帰ってきました
とりあえずまだ生きてます

この更新に気付いてくれる人がどれだけいるのか分からんけど
まずは

丸一年近く更新停止&半年以上音信不通スイマセン
そして
ネットに繋ぐ時間は相変わらずあんまり取れないけど

今後もこのページは続きますよ

あそうそう、メールアドレスが変わりましたのです
掲示板もなぜか消えていたようなので新調しますた



(以下ひとりごと)

私事を要約すると「脱ひきこもり計画:失敗」みたいな
頑張ろうよ俺

半年以上ぶりに見たBMSシーン
全体を見渡すのは誰にも不可能なくらい拡散した模様
バラバラに複数の"内輪"が林立する段階に突入した模様

お気に入りの作家さんたちがBMSから離れてたり
新しいことが始まってたり
浦島太郎としては猛烈な変化に驚くばかり

あとダブルプレイの普及率が2年前に比べると段違いっていうか
DPスコアアタックまで開催されてて
なんていうか
俺感涙

とりあえず今後2週間くらいかけて
・「db」を知人に落としてもらう
・BMS遊びまくる
・OS変えたとき重要なファイルを相当数移し忘れたので環境再構築
・なんか考える
・昔の差分の修正とか

●半年以上ぶりにBMSやってぐっときた↓

・zrkさんのものすごい頑張り。純粋に尊敬。
[db]。濃縮還元された愛。容量すげえけど五鍵盤好きな人は絶対にDLしたくなる
・off-beatさんのtvdb。tribaloopとたぶん同根、BMSはこういう方向にも行けるという示唆を受けた
・yamajetさんのbolero remix。神譜面。このリミックス自体が"愛ある批評"かもしれないと思った
・rando:さんのera remix。一部の配置が微妙だけど神譜面。瑕疵がどうでもよくなるオーラがある

もっといろいろ落として遊んでみたいと思います
なんかもう落とせない作品が結構あるっぽいけど